アーカイブ

過去のアフガニスタン料理教室を掲載いたします。

「揚げ茄子のヨーグルトソース和え(前編)」

先日の会食…この日のオーダーは、大豆を普及させる為にアフガニスタン料理に大豆を組み込んで紹介しましょう!!との事でした。
創意工夫して何かを開発することは好きなので、第一印象は「楽しそう!!」と思いましたが。
ローカルスタッフの持ってくるお弁当とか味見したり、アフガニスタンの家庭料理のことを聞いているうちに・・・。なんと、なんと柔らかく煮込んだ料理が多いこと。多いこと。大豆は煮込んでも柔らかくなるどころか「ポリポリ」って食感が良いところなのに「これは難しいな・・・。」と、職人魂に火がつきました♪
まず、野菜料理は特にペースト状になるまで煮込んだものが多く、ナンをつけて食べますので、柔らかいほうが食べやすいですからね。
まぁ~そんなこんなで、出来上がった料理は全部で9品。
今回はその中で「ブラニ・バンジャン」(揚げ茄子のヨーグルトソース)を紹介します。

この料理はかなりポピュラーな家庭料理のようでスタイルが固定されて周知されている分、なかなか大豆を組み込むのは難しくて「いっその事ガラッと変えてしまおう!」と思い…本来は大き目の短冊に切った茄子を揚げるのですが今回は中身をくり抜いてその中に大豆を詰めてあげてみました!!
前置きが長くなってしまいましたが、材料は

●茄子1本(アフガン茄子は長さが30cmとかなり長く日本の茄子ならば少し太めのものを選んで3本くらい。)
●大豆は指で潰せるくらい煮込んだものを100g
●全卵1つ
●コーンスターチ30g
●コリアンダーシードパウダー小さじ1
●クミンパウダー小さじ1
●ヨーグルト200cc
●レモンジュース大さじ2
●ニンニク1かけ

スパイスはインド・パキスタンのようにたくさんは使わないようですがこの二つは良く使われているスパイスの様でいろんな料理に使っています、もちろん他にもスパイスはたくさんありますが・・・
さて!作り方は・・・。

まずは茄子の外側1cmくらいを残して中身を抜き取ります。少し難しく思われるかも知れませんが茄子を10cmくらいの長さに切って細身の包丁かテーブルナイフを皮部分に平行に差し込んでコロコロと転がしながら両側を一周させるとキレイに抜き取れます。茄子の中身はみじん切りにして、フードプロセッサーで細かくペースト状にした大豆と混ぜます。卵、コーンスターチ、塩、コリアンダーパウダー、クミンパウダーを投入したらここでしっかり混ぜ合わせます!もし、柔らかいと感じたらコーンスターチを追加したり、小麦粉入れたりしてハンバーグの種くらいの堅さに調節してください。塩味もここでしっかりつけましょう!ヨーグルトソースにも少しは入れますが大豆部分にしっかり味がついていないとインパクトが弱くなってしまいますからね!!
出来たら、大豆ペーストを茄子に詰めます、空気が入らないようにしっかり詰めてください。後で揚げるときに
中身が出てきてしまいますから、そしたら両側の切り口にコーンスターチをつけて茄子の下準備は終了!!
そして・・・ソースは…次回。

「揚げ茄子のヨーグルトソース和え(後編)」

今回は茄子の下準備の続きでソース作りですが、ふと思ったんです。茄子をくり抜いて大豆を詰めるなんて作業ここの方々はするだろうか!?…しないよなぁ。デモ!!せっかく日本人がアフガン料理を紹介するのだからかっこよく作らないと!!…自問自答。
まぁ、とにかくソース作りです。まず、ヨーグルトは無糖のものを選んでください。羊とか山羊のヨーグルトが手に入ればよいのですが、なかなか難しいですからね。シェーブルチーズを混ぜるとか…この辺りはお好みで使ってみてください。風味が強いですから好みもあると思うので・・・。ニンニクはおろし金ですりおろしヨーグルトに入れます、レモンジュース、塩少々を加えたらよく混ぜてソースは終了!!

やっと仕上げに入ります・・・お待たせしました♪
早速茄子を揚げてゆきます。温度は170度くらいいわゆる中温ですね!てんぷらより少しだけ温度が低い感じです。茄子は沈まないのでお箸でクルクル絶えず回しながら4分から5分くらい切り口がキツネ色になるまで揚げてください。重ねて言いますが…クルクル回し続けてくださいね!揚げてる最中は忙しいですが火の通りが偏ってしまいますから。
揚げ終わったらよく油を切って、1cm弱くらいの幅にスライスしてお皿に広げてください。
その上からヨーグルトソースをかけて出来上がり!!お好みでコリアンダーの葉とかディルとか香りの強いハーブをあしらうと相性も良いし美味しいですよ!!

お待たせいたしました完成写真!!
まず、はじめにお見せしないといけなかったのかもしれませんが想像していただくのも面白いかと思いまして♪で、こんな感じです!!どうですか??美味しそうですかね??揚げる時間も短いですし、冷めても美味しかったのでパーティーメニューに良いかもしれません!!
ローカルスタッフはこの「ブラニ・バンジャン」を見て「フレンチだね!!きれいだ!!」って言ってました…。んんん。ちょっぴり複雑でしたが、まぁ~褒められたには変わらないので良かったかなって思います。お付き合いいただきましてありがとうございました!!
(桧山)